生産管理
東邦電気 株式会社 長野工場
求人番号
20020-07175351
事業所番号
2002-922616-0
職務内容
生産管理グループの職場リーダーとして責任を持ち、職場の 取り纏めやグループ内の教育及び指導を行っていただきます。 【業務詳細】 1生産計画の立案、進捗及び調整管理 2部品・製品の在庫管理・入出庫管理 3部品配膳作業 4部品や支給品の受入検査 【製品力】 大手電力会社との長年の取引実績を保有 ISO9001認証の取得等、あらゆる品質基準に 応えた製品を多く企業へ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
必要な経験・スキル
生産管理業務の実務経験3年以上 生産能力や各種情報から 生産計画が立てられ、在庫管理・入出庫管理遅延なくでき、 顧客や業者との折衝・交渉ができる方
必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者
会社の特長
人づくり物づくりを通じて社員の幸福実現と社会貢献を目指す。基本的な考え方と行動様式を確実に身につけ、人が群れる組織を創造し、地道で堅実な生活、労働を実践し世に役立つ製品を追求する。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県安曇野市豊科高家1313−3
- 最寄り駅
- 大糸線 豊科駅 から 車10分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)207,500円〜310,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 休憩時間:午前10分・お昼60分・午後15分です。
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 125日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 東邦電気 株式会社 長野工場
- 所在地
- 長野県安曇野市豊科高家1313−3
- 事業内容
- 電気機械器具(スマートメーター用リレー)の生産業務。 加工、組立、検査などに従事する。 適用事業所番号:1401−100354−6
- 従業員数
- 165人
- 創業
- 昭和30年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- 1.従業員用駐車場有り(無料) 2.交通費(車両通勤)通勤距離が片道〜2km未満:¥0 2km〜10km未満:¥4,200 10km〜15km未満:¥7,100 15km〜25km未満:¥12,900 25km〜35km未満:¥18,700 35km〜45km未満:¥24,400 45km〜55km未満:¥28,000 55km〜:¥31,600 【事業所PR】 2022年4月にあずみ野産業団地に完成した新しい工場です。 本社は、神奈川県横浜市にあり、配線機器及び電気機械器具の製造販売を手掛ける企業です。 電力会社様を中心に大手企業様が取引先です。 日本のインフラに貢献されたい方、ぜひお待ちしております。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定給付年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人