自動車整備工(電気)
有限会社 赤澤電機工業所
求人番号
20020-07276851
事業所番号
2002-001811-6
職務内容
・自動車電装品販売、整備 車載冷凍機、自動車電装品(ETC、カーエアコン、ナビ等) の取付、修理 車に興味があれば未経験でも可 ◆業務上必要な資格(電気工事士等)について、会社負担で取得が できます。 *業務の変更範囲:なし
必要な経験・スキル
自動車に興味があれば経験が無くても可
必要な免許・資格
- 第二種電気工事士
会社の特長
日立・カルソニック社のサービス店として、東京電力、カーディラー、修理工場、食品流通運送会社等を得意先として堅実な経営を行っている車の電気屋です。家庭的雰囲気のある明るい職場です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県松本市征矢野1丁目6−16
- 最寄り駅
- JR松本駅 から 徒歩20分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)190,000円〜240,000円
- 就業時間
- (1)8時40分〜17時30分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 102日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 赤澤電機工業所
- 所在地
- 長野県松本市征矢野1丁目6−16
- 事業内容
- 自動車電装品(バッテリー・エアコン・オーディオ・ナビ・ETC等)、車載冷凍機の販売修理及び通信用・発電用電用電源装置(非常用バッテリー、整流器等)の保守、販売及び据付け工事。
- 従業員数
- 9人
- 創業
- 昭和28年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ・賃金は年齢、経験等を考慮して決定します。 ・昇給、賞与は業績、能力により評価します。 ・研修制度があり、メーカー研修等参加し、技術を習得していただ きます。 ◆公共職業訓練等で電気工事の科目を履修された方の応募も歓迎し ます。 ・通勤費は規定により支払われ、駐車場は無料です
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人