生産管理(物流作業)
丸子警報器 株式会社
求人番号
20040-02741651
事業所番号
2004-000669-9
職務内容
*自動車用電装部品(ホーン、ブザー、リレー等)の出荷準備、及 び製造ラインへの部品出庫等を担当していただきます。 ・部品の受け入れ〜出庫(一部フォークリフトで荷物積み下ろし移 動作業あり) ・製品の出荷準備(梱包作業を含む) ※未経験者歓迎。ベテラン社員が丁寧に指導致します。 ※フォークリフトの免許がなくても大丈夫です。入社後取得してい ただきます。 ※業務上必要な資格は入社後、取得支援いたします。 ※事前の工場見学歓迎です。ハローワーク経由で問い合わせ下さい 変更の範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者
会社の特長
当社は自動車用ホーン、リレーの専門メーカーです。高性能、高信頼の当社製品は、自動車メーカーの純正品として直接メーカーの組立ラインへ納入されています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県上田市上丸子1880
- 最寄り駅
- 丸子地域自治センター前駅 から 徒歩2分
- 年齢
- (35歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)170,000円〜220,000円
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 丸子警報器 株式会社
- 所在地
- 長野県上田市上丸子1880
- 事業内容
- 自動車用クラクションの製造・販売
- 従業員数
- 96人
- 創業
- 昭和24年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ※退職金制度は試用期間終了後、1年以上勤務した場合に適用 ※年次有給休暇について ・4月〜9月入社:試用期間3ヶ月終了後10日付与 ・10月入社:試用期間3ヶ月終了後7日付与 ・11月入社:試用期間3ヶ月終了後4日付与 ・12月入社:試用期間3ヶ月終了後1日付与 (4〜12月入社の場合、翌年4月に12日付与) ・1月〜3月入社:4月に10日付与 ※指定健康保険組合加入者については人間ドック補助制度あり ※インフルエンザ予防接種費用補助制度あり
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人