RakuRaku Jobs

生産技術者

株式会社 協和精工

求人番号

20050-01792051

事業所番号

2005-001072-9

職務内容

○産業ロボット、医療、電子機器等で使用される安全装置用電磁ブ レーキ(KYOWAオリジナル)製造へ携わる生産技術    *週休二日制(土日休み)  *応募前の事業所見学は随時受け付けていますので、お気軽に   お問い合わせください。  ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。

会社の特長

アルミ・ステンレス材・真空部品加工、大型部品加工可、クラッチ・ブレーキ設計、製作、アッセンブリ品設計・製作

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
長野県下伊那郡高森町山吹1646番地5
最寄り駅
JR飯田線 市田駅 から 徒歩20分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)250,000円〜300,000円
休日
土日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
株式会社 協和精工
所在地
長野県下伊那郡高森町山吹1646番地5
事業内容
電磁マイクロクラッチ・マイクロブレ−キの開発、生産、販売。無励磁型ブレ−キの開発、生産、販売。高精度の機械加工部品の生産等。 労働者派遣事業 派20−300266
従業員数
207人
創業
昭和41年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
*個性を活かせる職場です。事業所見学にぜひお越しください(見 学後に応募を判断していただくことも可能です)。  *応募を希望される方は、事前に応募書類をメールまたは郵送で提 出してください。書類選考後、面接日等を連絡いたします。  *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人