就労準備支援事業の支援員
労働者協同組合ワーカーズコープながの 南信事業本部
求人番号
20060-01819251
事業所番号
2006-914862-5
職務内容
・一般就労への移行が困難な生活困窮者や、障がいを持った方へ 一般就労への準備の支援や、事業所の開拓業務等 ・業務上パソコン操作は必要となります (定型フォームへの入力、報告書の作成) ・送迎業務有り 業務の変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
福祉事業、カウンセリング、ケースワーカー、キャリコンなど 支援に役立つ経験があると尚可
必要な免許・資格
- キャリアコンサルタント
会社の特長
働く者が運営費を出し合い民主的な運営をする協同組合です。試用期間3ヶ月に一口5千円を3口の出資と本採用時から3年間で自身の給与の3ヶ月分の増資に取り組みます。退職時に返却されます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 長野県飯田市鼎西鼎581 ワーカーズコープながの 飯田事業所 就労準備支援かなえーる
- 最寄り駅
- JR鼎駅 から 徒歩15分
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜210,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 基本(1)の時間帯ですが、8:30〜17:30でも可 詳細は面接時に説明いたします。
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 113日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 労働者協同組合ワーカーズコープながの 南信事業本部
- 所在地
- 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪7942−1
- 事業内容
- 公共サービス業、総合ビルメンテナンス業、食関連事業 売店・販売事業・指定管理・福祉事業 <企業全体業務>
- 従業員数
- 408人
- 創業
- 昭和55年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・働く者が運営費を出し合い、民主的な運営をする協同組合です。 試用期間3ヶ月の間に1口5千円を口の出資と本採用時から3年 間で自身の給与の2ヶ月分とその後1ヶ月の計3ヶ月分の増資に 取り組んでいます。退職時には、全額返却されます。(総代会で 脱退組合員と確認後の返却となります。)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人