支援補助スタッフ *シニア専用求人
株式会社 こころ
求人番号
20060-02906651
事業所番号
2006-614207-5
職務内容
指定放課後等デイサービス施設「キッズサポート・いっぽ」(駒ヶ根市)にて、障がい等のある児童(小1〜高3)の放課後と休校日のお預かりのサポートをしていただきます。 ・遊び、運動、宿題の見守り等 ・食事、おやつの準備(児童と一緒に作ることもあります) ・送迎(社有車AT車) ※利用児童の定員は1日10名。5〜8名の指導員で支援 します。 業務の変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
保育士・教員・児童福祉又は障がい者福祉に係る経験があれば尚可 未経験者でも障がい児福祉に携わりたい方なら応募可
会社の特長
障がいをお持ちの方ひとりひとりを尊重し、自立のためのステップアップの場として、心を込めてサポートしています。誰もが笑顔で生き生きと暮らしていける地域づくりを目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 長野県駒ヶ根市赤穂8663−6 「キッズサポート・いっぽ」
- 最寄り駅
- 伊那福岡駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (60歳以上)
- 給与
- 時間額(a+b)1,000円〜1,200円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 45分 〜 18時 30分 の間の4時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 基本は(1)の勤務。16時・17時〜最終も可能 学校の長期休暇中等で利用者さんを1日お預かりする日には、 8:45〜18:30の時間内で午前勤務や時間延長をお願いする場合があります。
- 休日
- 土日祝日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 こころ
- 所在地
- 長野県上伊那郡飯島町飯島2038−1
- 事業内容
- 障がい者支援事業
- 従業員数
- 48人
- 創業
- 平成24年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *賃金は経験、資格、能力等により決定します。 *賞与の支給は業績によります。 *勤務日数は週3日〜可能。時間、日数等相談に応じます。 *各種保険加入及び有給休暇付与日数は労働契約条件により法定通り適用します。 *シニア世代のかた対象です。お問い合わせください。 ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行って ください。 ※応募される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む応 募書類を送付してください。書類選考後、7日程度で連絡しま す。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人