ストレッチフィルム梱包員
長野通運派遣サービス株式会社
求人番号
20070-02161051
事業所番号
2007-614620-0
職務内容
完成した商品パレットが運び出されてくるので それをストレッチフィルム(ラップ)で巻いていく作業です。 1日に約100枚のパレットが作業場から運び出されてきます。 全て1人でやるのではなく、周囲の方と協力して対応していただきます。 ※シフトは週ごとに前の週『火曜日』に確認して、 『金曜日』に次の週のご連絡をしております。 出勤は週2〜5日にてご相談ください。 【変更の範囲】なし
必要な免許・資格
不問
会社の特長
長野通運株式会社のグループ企業です。 地場食品会社とのパイプを生かし、多岐にわたるお仕事をご案内しております。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 長野県長野市稲里町田牧917番地 長野通運倉庫内
- 最寄り駅
- 今井駅 から 徒歩45分
- 給与
- 時間額(a+b)1,200円〜1,200円
- 就業時間に関する特記事項
- 作業の進捗や業務量によっては終了時間が若干前後する可能性あり
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(14日間)
企業情報
- 会社名
- 長野通運派遣サービス株式会社
- 所在地
- 長野県長野市稲里町田牧917番地
- 事業内容
- 人材派遣業・有料職業紹介事業・業務請負、アウトソーシング業を営んでいます。 許可番号:派20−300254、20−ユー300194
- 従業員数
- 49人
- 創業
- 平成28年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 月に数回程度の出勤でも構いません。 毎週シフトを決めているのでプライベートに合わせてお仕事をしていただける環境です。 倉庫内での作業が初めての方でも、1〜2回経験していただけると単純な作業なので慣れていただけると思います。 *加入保険・年次有給休暇日数は雇用条件によります。 *雇用期間は令和7年7月31日までを予定していますが、業務量 等により8月上旬まで延長となる場合があります。 詳細は面接時に説明します。 *応募される方は、ハローワークからの事前連絡後、応募書類を面 接時に持参してください。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) 【就職応援会のご案内について】 日 時:令和7年5月28日(水曜日) プレゼン:13:30分から 個人面談:14:00分から(多少前後する場合有) 会 場:ハローワーク篠ノ井2階会議室
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人