給排水・空調換気 設備技術者<経験者>
新設工業株式会社
求人番号
20070-03258451
事業所番号
2007-100052-5
職務内容
大きなビルから住宅まで、 給排水・給湯、空調・換気、消火設備の施工管理を行います。 ■設計図から、実際に施工できるように施工図を作成し、 他業種との取合いや工程を検討し、 職人さんに施工の指示を出して施工の確認をする仕事です。 ■多くの仲間と共に建物を作り上げて行く中で、 設備工事のプロフェッショナルとして、活躍しています。 【変更範囲】本人の適性・希望などにより将来的な社内配置転換の 可能性あり
必要な経験・スキル
建築設備工事経験者
必要な免許・資格
- 2級管工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
会社の特長
地元のライフラインを守り、建物の快適な環境を提供しています。 お客様から直接依頼される元請け工事が、7割を占めます。 高い技術力が認められて、長野市優良工事表彰を受賞しました。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県長野市青木島町綱島310
- 最寄り駅
- 長野駅 から 車20分
- 年齢
- (65歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)290,000円〜380,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時30分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 100日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月間)
企業情報
- 会社名
- 新設工業株式会社
- 所在地
- 長野県長野市青木島町綱島310
- 事業内容
- 長野市・須坂市・千曲市を中心に、 給排水・給湯、空調・換気、消防設備工事の設計・施工、 水まわりのリフォーム工事を、提案・施工しています。
- 従業員数
- 25人
- 創業
- 昭和51年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ※2年に1回程度、海外を中心とした社員旅行あり。 みんなで遊び、学び、チームワークを強固にしていきます。 ※事業所紹介動画 会社ホームページ掲載あり。 ※応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 66歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人