RakuRaku Jobs

測量業務の補助/トライアル雇用併用求人

株式会社 峯村組

求人番号

20120-00918951

事業所番号

2012-000041-9

職務内容

土木・建築現場においての、測量補助・作図業務の補助。 *工事現場は北安曇・大町地域を中心とし主に大町市内となります *資格がなくても技術者を目指す方の応募を歓迎します。 【変更範囲:会社が定める業務】  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。

必要な経験・スキル

次の経験があれば尚可 測量業務経験、測量補助業務経験、レーザースキャナー操作経験

必要な免許・資格
  • 測量士補
会社の特長

◎昭和4年創業、昭和45年株式会社として以来舗装工事は昭和36年よリ施行する。誠実をモッ卜一に地域に信頼される企業として着実に発展している。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
長野県大町市大町1300
最寄り駅
JR大糸線 北大町駅 から 徒歩5分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)225,000円〜330,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
休日
日祝日その他
年間休日数
121日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 峯村組
所在地
長野県大町市大町1300
事業内容
建設業、土木一式、建築工事、舗装工事、造園工事請負施工。
従業員数
27人
創業
昭和4年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話
特記事項
*賃金は、年齢・経験等により決定いたします。  *トライアル雇用併用求人(期間中同条件)  対象者の紹介人数は求人数の5倍までですので、応募状況によっ ては対象者以外として応募いただく場合があります。   *応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上、履歴書・職務  経歴書・ハローワーク紹介状をお送りください。書類選考後、面 接日時等をお知らせいたします。  トライアル雇用対象の方は、書類選考を経ずに面接となります。  *Eメールでの応募もできます(アドレスは全て半角小文字)  minemura−gumi@mine−gr.co.jp  *「事業所からのメッセージ」もご覧ください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続期間不問)
企業年金
厚生年金基金
定年制
あり (一律 65歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
入居可能住宅(世帯用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人