RakuRaku Jobs

交通誘導警備員【週2日のアルバイト募集!】

株式会社 M・S・D PLUS

求人番号

20141-01023551

事業所番号

2014-616038-3

職務内容

○交通誘導警備の警備員   【週2日のアルバイトです!】  ・平日は、土木現場や建築現場での勤務  ・土日祝日は、イベントや店舗駐車場での勤務   *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し  ★警備の仕事が未経験の方 歓迎します!  ・安心の研修制度があり、国家資格保有者が指導します。  ・経験や能力などに合わせて勤務先を決めます。 ★60代・70代のシニアも活躍中!  ・定年制がなく、一生現役を応援します  ・概ね現場への直行直帰の勤務形態となります

必要な免許・資格
  • 交通誘導警備業務検定2級
会社の特長

クオリティを追求しユーザーニーズに合せた業務提供の為、若人の個性が生かせる環境。今後の事業拡大の為、従業員一同切磋琢磨している。健康づくりチャレンジ宣言ハイパー任意労災で幅広い補償

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
長野県岡谷市長地権現町4丁目3−37 2F 「本社」 *岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町の諏訪地域  及び県内工事現場、店舗駐車場のいずれかが就業場所となります
最寄り駅
JR岡谷駅 から 車10分
年齢
(18歳以上)
給与
時間額(a+b)1,350円〜1,350円
就業時間に関する特記事項
*現場により就業時間が前後する場合があります。
休日
その他
試用期間
試用期間あり(3カ月)
企業情報
会社名
株式会社 M・S・D PLUS
所在地
長野県岡谷市長地権現町4丁目3−37 2F
事業内容
総合警備業 1.施設警備業務(保安・巡回他) 2.雑踏・交通誘導警備業務
従業員数
23人
創業
平成23年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話 Eメール
特記事項
【60歳以上の応募について】  ・定年退職後、まだ元気で働くことができるシニアの方。生涯   現役を応援します。弊社、定年制がありません!   60代70代のシニアも多く活躍しています   体が動く間は働きたい方!! ご相談ください。   雇用形態等は、面接時にご説明させていただきます。   【応募方法】  ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書、職務経歴書   をお送り下さい。   書類選考後、ご連絡をいたします。   *ハローワークを通してご応募ください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人

[正社員以外] 建設現場の交通誘導警備 正社員登用実績多数 勤務地/茅野
株式会社全日警サービス長野 諏訪営業所
長野県茅野市
月額(a+b)197,800円〜215,000円

工事現場で必要とされる「交通誘導警備」の仕事です。 工事車両の出入りや一般車両や歩行者の安全確保をお願いします。 勤務地は主に諏訪エリア。会社に集合(車通勤可)して、乗り合わ せて現場に向かいます。日勤・夜勤(手当2割5分〜5割増。稼げます!)選べます。20代の若手から60代のシニアクラスまで幅広い年齢層が在籍。年齢に関係なく会話が弾んでいます。警備の仕事が初めての未経験の方、丁寧に教えます。ご安心ください。また資格取得が出来ます。熱中症対策グッズ(空調ベスト)や防寒対策(ヒートベスト)無料支給。 ◎トライアル雇用併用求人 ◎正社員登用制度有り。これまで多くの方が正社員になっていす。 ◎男女活躍中。主婦(夫)、シングルマザー、シニア世代が活躍中【変更の範囲】管制業務、事務、営業及び会社の定める業務

必要な経験:

警備の仕事にブランクがある方や興味のある方も歓迎致します。 働き方改革に取り組んでいるので、女性やシニア、子育て中、介護中の方も働きやすい環境です。

2025/4/1