RakuRaku Jobs

就労支援員

一般社団法人 光陽福祉会

求人番号

21010-11171451

事業所番号

2101-929734-1

職務内容

○18歳以上の障がいのある就職を目指す方に対して、職業訓練及 び社会適応力を身につけられるよう支援する仕事です。  会社の仕事を知り、利用者さんの特性を生かし指導し、生産性や効率性・確実性を福祉視点だけでなく企業側の視点を持って支援していきます。   *応募希望の方は、ハローワークより『紹介状』の交付を受けて下さい。  変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

障がい者の就労支援に携わった方、 サービス管理責任者受講資格をお持ちの方、歓迎

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
  • 介護福祉士
  • 保育士
  • 教員免許、PT、OT必須
会社の特長

「脱・福祉」を理念に掲げ、障がい児・者の自立を目指しています。年齢層の幅があり、様々な年代の人が活躍しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
岐阜県羽島郡岐南町平島8丁目64番地1  就労支援センター光陽岐南 
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)210,000円〜286,000円
休日
日祝日その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
一般社団法人 光陽福祉会
所在地
岐阜県岐阜市折立348番地−1
事業内容
放課後等デイサービス、就労移行支援事業、就労継続支援B型事業、ジョブコーチの配置事業等フォーマルサービスだけでなく、インフォーマルサービスも行っています。    90
従業員数
80人
創業
平成21年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
※有資格者、経験により給料・手当等を考慮します。  *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  *インフルエンザ予防接種費用全額補助  *奨学金返還支援制度あり(働きながら奨学金を返済している方を対象に光陽福祉会独自の奨学金返済支援手当を支給します)  *岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業 *健康経営優良法人2025 認定企業  ☆ネイルOK、ピアスOK、髪色自由です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人