現場監督
株式会社 三洋組
求人番号
21010-12242351
事業所番号
2101-101284-6
職務内容
建設現場において、現場監督・現場管理を行い、円滑に工事を進行していただく業務です。 官公庁からの発注工事の場合は、その工事に係る提出書類等をパソコンを使って作成する作業もあります。 ※仕事内容の詳細は、面接時にご説明します 「変更の範囲:変更なし」
必要な経験・スキル
現場監督・現場管理としての実績
必要な免許・資格
- 2級土木施工管理技士
- 1級土木施工管理技士
会社の特長
公共工事から民間工事まで幅広く受注しており、創業から安定経営を続けています。快適な暮らしをおくるための良い環境づくりに社員一丸となって取り組んでいる会社です。 1210
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岐阜県山県市船越174
- 年齢
- (69歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)260,000円〜470,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 三洋組
- 所在地
- 岐阜県山県市船越174
- 事業内容
- 土木・外構工事を中心に造成工事、解体工事、重仮設工事、中間処理業、産業廃棄物、粗大ゴミなどの収集、運搬業のほか土地活用のコンサルティングまで幅広く事業を展開しています。
- 従業員数
- 21人
- 創業
- 昭和41年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 仕事に活かせる資格取得に関する費用は会社が負担するなど、資格取得には全面的にバックアップします。 社員の健康を大切に考え、会社独自で検診施設と契約し、一般の健康診断以上の検診を会社負担で実施しています。 【ぎふ建設人材育成リーディング企業認定(ゴールド)】 【新はつらつ職場づくり宣言登録事業所】 誰もが健康で、はつらつと働くことができる職場づくりに取り組む事業所です。 再雇用制度:上限年齢制限なし
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 70歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人