岐阜バスの運転手(路線バス・高速バス・観光バス)
岐阜乗合自動車 株式会社
求人番号
21010-14140951
事業所番号
2101-000082-5
職務内容
◎地域の方々の生活の足を担う「路線バス」の運行業務全般をお願いします。優しいブレーキや「発車します」といったマイクでの声かけなど、小さな気遣いで安心して乗車していただけるバスを一緒に目指しましょう! ※入社後1〜2年間路線バスを経験していただくと、希望や適性により高速バス・観光バスへのステップアップも可能です。 ◎未経験者歓迎!最長3ヵ月の研修で運転手の基礎から身につけられます。 ◎大型二種免許をお持ちでない方は、入社後に全額会社負担にて免許の取得が可能です。 変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- 大型自動車免許
- 大型自動車第二種免許
- 普通自動車免許取得後1年以上(AT限定可) 必須
会社の特長
「岐阜バス」の愛称で親しまれている県下有数のバス会社です。 設立から81年を迎えた当社では、路線バス・高速バス・観光 バスの運行を行っております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岐阜県各務原市各務西町3丁目2番の1 岐阜バス 各務原営業所
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)200,832円〜224,795円
- 就業時間
- (1)5時00分〜14時00分(2)9時00分〜18時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 13時 00分 〜 23時 00分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 上記のシフトは一例です。 ローテーションによるシフト制のため、毎日就業時間が異なります
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヵ月)
企業情報
- 会社名
- 岐阜乗合自動車 株式会社
- 所在地
- 岐阜県岐阜市九重町4丁目20番地
- 事業内容
- 一般乗合旅客自動車運送業、一般貸切旅客自動車運送業 広告・不動産業・旅行業 075
- 従業員数
- 678人
- 創業
- 昭和18年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- 岐阜バスは、あなたの挑戦を応援する体制を整えております。 ドライバー経験者はもちろん、異業種からの挑戦も大歓迎です。 19歳から71歳まで幅広い年齢の社員が活躍しています! ★説明会開催中です。お気軽にご参加ください。 ★岐阜バス運転士採用サイトもぜひご覧ください。 ◎大型二種免許取得支援制度(入社後に全額会社負担で取得可能) ◎土日休み(完全週休2日制)の働き方も可能 ◎オートマ限定解除支援制度(最大8万円支給) ◎未経験者も安心の最長3ヵ月の教習体制 ◎大型二種免許をお持ちの方には、 入社時に支度金10万円、入社1年後に祝い金20万円を支給 ◎大型二種を用いた実務経験が無い方やブランクがある方に向けた ペーパードライバー講習も手配、5時限分費用を補助します ◎遠方からの転居者または入社時35歳までの方で居住費の 負担がある方は、生活応援金を12ヵ月間・月3万円を支給 ◎転居費用の補助制度もあります(10〜15万円) ※働きやすい職場認定制度 認定企業 ※【新はつらつ職場づくり宣言登録事業所】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人