放課後等デイサービス児童指導員
一般社団法人 ひだまりの杜
求人番号
21010-15656651
事業所番号
2101-621106-5
職務内容
・障がい児童の放課後等の日常生活、集団適応訓練、健康指導 ・外出したり、施設内でイベントをしたり、子供達と楽しく過ごし ていただきます。 ※仕事内容の詳細は面接時に説明します。 確認したいことがありましたら面接時におたずねください。 変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- 保育士
- 社会福祉士
- 又は各種学校教員免許 必須
会社の特長
当社は発達障がい児童支援施設としての放課後等デイサービスの運営と、障がいをお持ちの方の就労の継続支援事業を行っています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岐阜県瑞穂市十九条445−1 放課後等デイサービス ひだまり
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)196,000円〜226,000円
- 就業時間に関する特記事項
- (1)平日 (2)土曜、祝日
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 ひだまりの杜
- 所在地
- 岐阜県本巣郡北方町高屋太子2丁目77 ルビナス北方103
- 事業内容
- 発達障がい児童の支援事業、障がい者の就労の継続支援事業(B型、生活介護) 1216
- 従業員数
- 18人
- 創業
- 平成28年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ○処遇改善加算(賞与)の支給があります。 (令和5年度は5月と11月に支給) ○忙しいときには残業をお願いすることがあります。 (1ヶ月10時間以下) 【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 *従業員が健康ではつらつと働くことができる職場づくりに取り組む事業所です。 ぎふ健康経営認定事業所の認定を受けています。 ★個別説明会を随時開催しております。 まずは職場を見学したいなどありましたら、お気軽にお電話ください。 (TEL:0584−84−2075 採用担当/太田まで) 当日は私服でOKです。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人