土木技術者
株式会社 市川工務店
21010-16299551
2101-000404-0
トンネル工事、ダム工事、道路新設工事、維持修繕工事、橋梁工事など土木工事、舗装工事の現場での施工管理(現場監督) 書類作成等でパソコンを使用します 変更範囲:会社の定める業務
土木工事、舗装工事での現場管理経験
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
土木・建築工事とも県内屈指の実績を誇ります。ダム・トンネル・道路舗装・ビル・店舗建設から住宅リフォームまで手掛けています。 020
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ◆その他の手当 ・資格(公的資格の保有者には資格毎に定めた金額を毎月支給 例:1級土木施工管理技士 4000円) ・生計(子供が生まれた場合や、学校へ入学した場合などに一時金 で支給) ・子ども手当 ・転勤手当 ・帰省旅費 ・特殊勤務手当 ・時間外手当 ◆福利厚生 ・定期健康診断、人間ドック(40、50、60歳) ・配偶者健康診断費用助成 ・慶弔見舞金 ・インフルエンザ予防接種費用全額補助 ・確定拠出年金、マッチング拠出 ・財形貯蓄 ・福利厚生倶楽部 ◆制度 ・退職金制度 ・社員親睦会 ・表彰制度(業績貢献、永年勤続) ◆施設 ・保有メンバーズホテル (レシーア南知多、アソシア高山リゾート) ・オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合紹介状は不要です。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岐阜県高山市山田町1130ー3
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)238,000円〜312,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
- 会社名
- 株式会社 市川工務店
- 所在地
- 岐阜県岐阜市鹿島町6丁目27番地
- 事業内容
- 総合建設業 土木 建築工事の請負 店舗 住宅のリフォーム 【新はつらつ職場づくり宣言認定企業】
- 従業員数
- 355人
- 創業
- 昭和25年
- ホームページ
- こちら
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人
【仕事内容】土木施工管理 トンネル新設工事 仕事内容 土木施工管理(トンネル新設工事)<若手活躍 社宅あり 高山市> 高山市のトンネル新設工事における土木施工管理です<担当業務> 現場管理(工程管理・品質管理・安全管理) 測量管理 写真管理 書類作成 など<歓迎要件> 業界経験3年以上 1級・2級土木施工管理技士 測量士・測量士補 監理技術者資格U・Iターン歓迎!社宅やレンタカーの貸与も可能...
【仕事内容】岐阜県高山市 飛騨の小京都で活躍 仕事内容 建築施工図(ビジネスホテル新築)<岐阜県高山市 飛騨の小京都で活躍 > ビジネスホテルの新築における施工図担当です。RC造5階建て物件の建築図面をお任せします。使用ソフトはAutoCAD、即戦力の方を希望 <担当業務> 建築施工図 図面作成/修正 図面チェック 修正依頼 業者打合せ 法的書類のチェック 設計者・現場との調整業務現場は高...
【仕事内容】建設エンジニア 道路改良・トンネル工事 仕事内容 <岐阜・高山 大手企業勤務 研修完備>建設エンジニア(道路改良・トンネル工事) 大手建設会社で働こう/異業種から建設業界へ 未経験者OK!高山市のトンネル工事に伴い、土木施工管理アシスタントを募集中です。 現場で事故や怪我をしないように巡回や安全ミーティングを行い、職人さんや歩行者の安全環境づくりを実施 また、資材発注や管理、重...
【仕事内容】ホテル内装工事<高山市 シニア活躍 古き良き街並みづくり> 仕事内容 高山市の宿泊施設新築工事における建築施工管理です。 現場監督として内装仕上がりの確認をお任せします <担当業務> 工程管理・品質管理・安全管理 写真管理 書類作成 監督業務から書類周りまで対応頂きます。 CADスキル不要!Officeの基礎でOKです <歓迎要件> 現場管理のご...
【仕事内容】<アピールポイント> 創業100年を越える老舗の安定総合物流企業で働けるチャンス! おかげさまで、現在も安定して事業を拡大中! 穏やかで居心地の良い社風 長く勤めやすい環境で離職率が低いのが自慢 資格取得支援制度でキャリアアップ応援! 充実の福利厚生 <仕事内容> 大型トラックを使用して営業所から関西地区までの夜間の定型運行業務です。自社事業所を主に、同業の提携先への...