RakuRaku Jobs

機械加工技術職

岐垣鋼業 株式会社

求人番号

21020-03734451

事業所番号

2102-003790-9

職務内容

製造業の自動化を支える産業用ロボット部品等の製造をお願いしま す。 ・製造はNCマシンを操作し行います。 ・部品のマシンへの脱着業務があります。 ・付随作業として汎用測定器を扱います。  ・経験や知識は不要です。先輩スタッフが指導・教育します。 ・将来、現場リーダーや製造技術者として活躍して頂きます。    「変更範囲:会社の定める業務」

必要な免許・資格
  • フォークリフト運転技能者
会社の特長

長い歴史と最新の設備、高度の管理技術に支えられて、品質、納期価格の評価も高く、人材育成にも力を入れて安定した企業として、成長を続けている。                 2C23

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
岐阜県大垣市浅西3丁目22番地の8
最寄り駅
養老鉄道 大外羽駅 から 徒歩20分
年齢
(18歳 〜 59歳)
給与
月額(a+b)181,100円〜309,300円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
(2)17時00分〜2時00分
(3)23時00分〜8時00分
就業時間に関する特記事項
シフト勤務あり 固定勤務希望の方は相談に応じます
休日
日その他
年間休日数
106日
試用期間
試用期間あり(3カ月)
企業情報
会社名
岐垣鋼業 株式会社
所在地
岐阜県大垣市浅西3丁目22番地の8
事業内容
NC旋盤、マシニングセンター等の機械を操作し精度の高い機械部品を製作。自動車、建設機械、造船等の部品を加工。また、産業用ロボット等の人的負荷軽減製品など次世代産業部品が中心。
従業員数
100人
創業
昭和23年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
・賃金は、年齢給と本人の経験、能力、職務内容、職責を勘案して 個々に決定しますが、6か月後に経験、技能等を総合評価の上見 直します。  ・有給休暇の年間の取得日数は平均で16日以上となっています。  ・技能検定や教育を通して社員が成長できる環境づくりを目指して います。  ※業務に必要な資格等の取得費用は全額会社で負担します。  ・当社が手掛けている産業用ロボットの分野は、需要が拡大してお り年率6%の成長が見込まれている分野です。  ・社内でもロボットを活用することにより、社員の負荷を減らし働 きやすい職場を目指しております。  ・当社はロボット部品メーカーです。  ※世界シェア1位の製品も製造しています。  ・興味本位でも構いませんので、是非職場見学にお越しください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 4年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人