品質管理(岡山県浅口市)
株式会社 J−MAX
求人番号
21020-04625951
事業所番号
2102-003626-9
職務内容
自動車の骨格部品の品質管理に関わる仕事を行います。 具体的には、検査治具を使用した製品の検査、製品の良否判定、不具合製品の解析、原因分析、報告書の作成、不具合の修復、お客様先との折衝・打合せなどの業務を予定しています。 品質管理の経験者を求めます。 なお、新工場を立ち上げたばかりのため、品質管理以外にも工場内の業務の繁閑に合わせて他の業務を兼務していただくことがあります。 「変更範囲:会社の定める業務」
必要な経験・スキル
機械オペレーター業務
必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者
会社の特長
・創業70年を超える東証上場企業 ・開発から量産まで一貫生産体制で高品質なモノづくり ・超ハイテン材で自動車業界の安全性の向上と軽量化に貢献
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岡山県浅口市鴨方町六条院中5100−1 (株)JーMAX 岡山工場
- 最寄り駅
- 鴨方駅 から 車5分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)259,150円〜279,150円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)19時30分〜4時30分
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 119日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3カ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 J−MAX
- 所在地
- 岐阜県大垣市上石津町乙坂130‐1
- 事業内容
- ・自動車用車体プレス部品の製造 ・自動車用精密プレス部品の製造 ・各種金型の設計、製作 E15
- 従業員数
- 318人
- 創業
- 昭和27年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 【健康経営優良企業法人2025(大規模法人部門)】 【新はつらつ職場づくり宣言企業】 ※入社日から有給休暇付与
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人