調理員
社会福祉法人 新生会
求人番号
21021-00869051
事業所番号
2102-005065-2
職務内容
老人ホーム、デイサービスセンターの入居高齢者の食事作りです。 調理・食材管理・発注業務 クックチル方式を導入。 料理が好きな方なら大丈夫、ご応募お待ちしております。 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 調理師
会社の特長
どんな障害を持っても、最期まで人間として生きるための援助をする仕事。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岐阜県瑞穂市只越219−2 サンビレッジ瑞穂
- 最寄り駅
- 樽見鉄道 十九条駅 から 徒歩24分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)180,000円〜249,900円
- 就業時間
- (1)6時00分〜15時00分(2)7時00分〜16時00分(3)8時00分〜17時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3カ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 新生会
- 所在地
- 岐阜県揖斐郡池田町本郷1501
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、在宅介護支援センター、訪問看護ステーション、グループホーム、有料老人ホーム、専門学校
- 従業員数
- 620人
- 創業
- 昭和51年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。 *職場説明会は随時行っています。 ご希望の方は電話にてご連絡ください。 *就業場所、転勤については、本人の希望、又は、法人からの提案により相談の上、決定します。 *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 【オンライン自主応募可】 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 『ぎふ・いきいき介護事業者(グレード1)』 『岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業』 『清流の国ぎふ健康経営宣言企』』
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 7年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人