准看護師
医療法人 瑞岐会
求人番号
21030-04519051
事業所番号
2103-103868-0
職務内容
介護老人保健施設「ひざし」にて入所者の看護業務全般に従事して頂きます。 <業務内容> バイタルチェック、喀痰吸引、経管栄養、点滴、注射、褥瘡処置、服薬管理、生活介助、受診同行、看護記録記入など 変更範囲 法人の定める業務 【看護】 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。
必要な免許・資格
- 准看護師
会社の特長
土岐医師会を設立母体として、自治体の協力支援により、地元のドクターが心を込めて作った全国でも稀有な医師会立の介護老人保健施設です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 岐阜県瑞浪市稲津町萩原1番地
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)1,100円〜1,300円
- 就業時間限定時間
- 又は 7時 00分 〜 19時 00分 の間の4時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- パート勤務の勤務時間については相談可能です。
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 医療法人 瑞岐会
- 所在地
- 岐阜県瑞浪市稲津町萩原1番地
- 事業内容
- 入院による治療の必要はないが、在宅での療養に不安を持っておられる方が日常生活ができるよう看護、介護、機能訓練で生き甲斐のある生活を送っていただく事を目的とした介護老人保健施設です
- 従業員数
- 142人
- 創業
- 平成10年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ・勤務日数や曜日、勤務時間や勤務時間帯は週2日以上 一日4時間以上の勤務が可能であれば柔軟に対応させて いただきます。 ・介護施設での看護業務は初めてという方も ブランクのある方も大歓迎です。 入社後に先輩職員より親切丁寧に指導させていただきます。 ・医師が勤務しているので医療連携がスムーズです。 入所者は入院治療が必要のない方が対象であるため 症状は安定している方がほとんどです。 体調悪化時は協力医療機関へ搬送となります。 ・職員総数は総勢140名ほど。年代は20代〜70代と幅広く、 多職種で和気あいあいと仕事をしています。 新年会や歓送迎会、職員旅行(日帰り、一泊)なども行っており 職員相互の交流を深めています。 ・職員の男女比率は女性6割、男性4割程度で、平均勤続年数は 10年以上となっています。 ・毎月、職員による勉強会を開催し、介護やリハビリ、介護保険と いった他分野の知識を得ることも出来ます。 ・駐車場有(無料) ・有給休暇、加入保険、休憩時間は働き方によって変わります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人