RakuRaku Jobs

理学療法士

公益社団法人 地域医療振興協会 市立恵那病院

求人番号

21050-00913751

事業所番号

2105-100828-5

職務内容

・理学療法士業務(入院・外来)(急性期・回復期・生活期) ・医師の指示のもと、社会的適応能力、応用動作能力の回復に伴う 運動、歩行訓練や電気療法、マッサージ、温熱療法を行う   変更範囲:変更なし

必要な免許・資格
  • 理学療法士
会社の特長

地域医療振興協会は全国で85の医療・福祉施設を運営する公益法人で、地域保健医療の確保と質の向上を目的に事業を行っており、地域医療に従事し、数多くの実績を残しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
岐阜県恵那市大井町2725
最寄り駅
JR中央本線 恵那駅 から 車5分
年齢
(60歳以下)
給与
月額(a+b)208,500円〜300,400円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
休日
その他
年間休日数
123日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
公益社団法人 地域医療振興協会 市立恵那病院
所在地
岐阜県恵那市大井町2725
事業内容
市立恵那病院は地域医療振興協会により運営されており、入院ベット数199床、21診療科の地域に密着した病院としての役割を担っています。
従業員数
9,625人
創業
昭和61年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
・応募書類は事前に郵送してください。封筒表に「理学療法士応募  」と朱書し、簡易書留で送付して下さい  ・書類選考後、面接日時をお知らせします  ・既卒者は、職歴と規定により初任給に経験年数を加算します  ・施設見学は随時受付しています。事前にご連絡の上ご来院下さい  ・保育料月額30,000円(食事・おやつ代込)   ・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 61歳)
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人