支援職員
社会福祉法人 ひがし福祉会
求人番号
21090-01365751
事業所番号
2109-100789-6
職務内容
\福祉のお仕事未経験でも大丈夫!先輩職員がサポート/ 知的障害や身体障害のある方の日常生活を支援するお仕事です ・食事や入浴等の介助や見守り ・利用者さんの日中活動(野菜栽培、フキンづくり等)の支援 ・外出時の付き添い、行事の準備 など 「変更範囲:変更なし」 ◆気になることはすぐに確認できるので着実に仕事を覚えられます ◆安定した収入と充実した福利厚生! ◆子育てとの両立に理解大!働きやすい職場づくりを進めています ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 介護福祉士
- 精神保健福祉士
- 上記資格がなくても働くことは可能です
会社の特長
仕事は先輩職員がついて教えるので着実に仕事を覚えていくことができます。長く安心して働ける環境づくりをすすめています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岐阜県中津川市千旦林字西林1655番地39 「飛翔の里 生活の家」
- 最寄り駅
- JR美乃坂本駅 から 車10分
- 年齢
- (18歳 〜 45歳)
- 給与
- 月額(a+b)204,150円〜281,920円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)8時30分〜17時30分(3)9時00分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)11:00〜20:00 (5)12:00〜翌9:00 ※(5)の休憩は16時〜18時、翌0時から翌3時。翌日は明け ※詳細は直接ご確認ください
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 112日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ケ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 ひがし福祉会
- 所在地
- 岐阜県中津川市千旦林字西林1655番地39 「飛翔の里 生活の家」
- 事業内容
- 知的・身体的に障害のある方の支援を行っています。 どんなに障害の重い人もその人らしく生きられることを目指して支援に取り組んでいます。
- 従業員数
- 145人
- 創業
- 平成4年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- □■□■□■ 給与補足 □■□■□■ ・基本給は経験年数等を考慮して当社給与規定により決定 ・夜勤勤務4〜6回行った場合の概ねの金額 224,150円〜317,920円 □■□■□■ 働く環境 □■□■□■ ・特別休暇制度あり(看護、介護、結婚、忌引、誕生日など) ・直近10年間の女性職員育休取得率&復職率100%! パパ育休も推進中! ・介護福祉士等資格取得時の受験料補助あり ・健康診断、入院時の自己負担補償、映画や各種施設の割引制度 ・ジョイセブン加入(費用は全額法人負担) ・他業種から転職された方も多く活躍(製造、販売、飲食等) ☆その他詳しい内容を法人の求人サイトに掲載しています ひがし福祉会HP→「求人サイト公開中」をクリック! □■□■□■ 応募にあたって □■□■□■ ・求人内容や福利厚生については電話でもご確認いただけます 応募の有無に関わらず、実際に見学いただくことも可能です ・求人サイトお問い合わせフォームもしくは電話にてお気軽に お問い合わせください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人