RakuRaku Jobs

児童 訪問支援員(磐田・袋井)

ウェル恵明会 株式会社

求人番号

22020-10976451

事業所番号

2202-217058-4

職務内容

お子さんの通っている学校へ訪問し、学校の先生・保護者さんと一緒にお子さんの療育支援を行います。 事前打ち合わせや事後カンファレンス等、訪問支援専門員が指導します。 ※軽度の障害を持つ18歳までのお子さんが対象です。       変更範囲:変更なし

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 社会福祉士
  • 幼稚園・小中高教諭等、児童指導員要件
会社の特長

利用者様に寄り添った介護、児童の個性を伸ばす療育を実践しています。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
磐田市駒場1644−14【るぴなすスクール駒場】 磐田市東新町1−2−3 【アソベル東新町】 袋井市川井979    【アソベル久能】
給与
時間額(a+b)1,300円〜1,300円
就業時間
(1)9時00分〜13時00分
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 18時 00分
就業時間に関する特記事項
就業時間:上記の時間内で、午前中に訪問支援を行い午後にカンファレンス等を行います。 フルタイム希望の場合、事業所の支援にも入ります。 *時間については応相談
休日
土日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
ウェル恵明会 株式会社
所在地
静岡県浜松市中央区西鴨江町254−1
事業内容
小規模多機能型居宅介護事業所 認知症対応型 グループホーム 放課後等デイサービス
従業員数
100人
創業
平成2年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話
特記事項
≪スタッフ大募集!≫ 保育所等訪問支援 訪問支援員募集♪ 磐田・袋井市内等 一人一人の児童に寄り添いたい方をお待ちしています! ◆職場の特徴!◆ ★ブランクある方も是非! ★資格取得支援で、スキルアップも応援◎ ★子供好きな方、サポートをするのが好きな方にオススメ!  ・年次有給休暇日数欄は5日勤務の場合であり、週所定労働日数に 応じて付与されます。 ・「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく加入要件を満たした場 合は、加入することとなります。  【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件とする助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・雇用保険の再就職手当等]は対象外です!
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人