RakuRaku Jobs

生活支援員(まつかさ)

社会福祉法人 遠江学園

求人番号

22021-00620251

事業所番号

2202-213131-5

職務内容

知的障がい者の生活及び作業指導の仕事になります。  ・生活支援   着替え、排せつ、食事等の日常生活の支援  ・利用者と共に自主作業・受託作業を行います。   自主作業:PP製品の作成・販売、資源再生の回収   受託作業:店舗清掃・除草作業  ・社有車使用(ワンボックス) ※知的障がい者の対応にある程度の体力が必要となります。  「変更範囲:変更なし」

会社の特長

H10年12月に開園。約100人の知的障がい者が通所、作業及び生活支援をうけています。2カ所のグループホームに14人の仲間が地域生活を送っています。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
静岡県浜松市中央区中沢町31−9 【まつかさ】 遠鉄バス 中沢西バス停から徒歩3分
年齢
(64歳以下)
給与
時間額(a+b)1,034円〜1,034円
就業時間に関する特記事項
就業時間につきましては可能な限り調整させていただきます。
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 遠江学園
所在地
静岡県浜松市中央区三方原町1771−1  
事業内容
多機能型事業所「ひくまの」、就労継続支援B型事業所 「みなみ」「まつかさ」、グループホーム「やしま」「あかね」の設置運営
従業員数
59人
創業
平成10年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
職場見学:応募前もしくは面接時可  マイカー通勤:無料駐車場あり  高齢者の応募歓迎します。  年次有給休暇付与日数は、週5日勤務の場合であり、週所定労働日数等に応じて付与されます。  「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく週所定労働時間等となる場合は、加入することとなります。   応募の際は、ハローワーク紹介状が必要となります。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人