RakuRaku Jobs

(請)交通誘導警備員【沼津市・富士市・富士宮市他】

日本綜合警備株式会社 沼津営業センター

求人番号

22030-03109651

事業所番号

2203-618291-5

職務内容

※工事やイベントに伴なう交通誘導やご案内をお願いします。  時には待機することが仕事になることもあります。 ※原則、各現場への直行直帰(静岡県東部地域) ※入社時研修がありますので、未経験の方でも安心して働けます。 ※トラブルを未然に防いだり、「ありがとう」、「ご苦労様」と  声をかけていただいた時にやりがいを感じられるお仕事です。  ※70歳以上の方も応募可能です。 ※「変更範囲:変更なし」

必要な免許・資格
  • 交通誘導警備業務検定2級
  • 携帯電話必須
会社の特長

若手幹部社員を中心に、中高齢者の方も、毎日現場で活躍しております。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
静岡県沼津市本644−1
年齢
(18歳 〜 69歳)
給与
時間額(a+b)1,250円〜1,312円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
現場により異なります。
休日
その他
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
日本綜合警備株式会社 沼津営業センター
所在地
静岡県沼津市本644−1
事業内容
公共工事、各種イベントでの交通誘導及び雑踏警備。
従業員数
360人
創業
昭和52年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
保険・待遇 ※加入保険・年次有給休暇の付与:法定通り ※入社時研修は20時間(手当付)(規定有) (日額8,300円×3日=24,900円→10勤務後支給) ※研修時は毎日、食事代1,000円・交通費1,000円を  別途当日支給 ※入社祝金60,000円支給(規定有) ※交通誘導2級資格保有者への入社祝金は100,000円! 年齢 ※70歳以上の方も応募相談可能です。 問合せ ※受付:平日09:00〜17:00 採用基準 「健康・誠実・協調性がある」このような方を積極採用しています。                             『この求人は「オンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。』(●ハローワークの紹介に該当にはなりません)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 70歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人