事務総合職
社会福祉法人 農協共済 中伊豆リハビリテーションセンター
求人番号
22050-03540051
事業所番号
2205-001471-1
職務内容
●事務総合職● 病院・福祉施設の運営に携わる事務総合職の仕事です。 ―――――――――――業務内容――――――――――― 【医 事】レセプト処理や病院の窓口業務 等 ―――――――――――――――――――――――――― 患者様ご家族や現場とコミュニケーションを取ることが 多く、円滑に業務を進行する協調性も求めています。 {変更範囲:現時点で変更無し}
会社の特長
障害を持つ方の幸せと、福祉社会の確立に寄与するよう努め、総合リハビリテーンョン施設として医学的・心理的・社会的・職業的側面から訓練する施設です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 静岡県伊豆市冷川1523−108
- 最寄り駅
- 伊豆箱根鉄道 修善寺駅 から 車20分
- 年齢
- (35歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)176,100円〜268,900円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 130日日
- 試用期間
- 試用期間あり(入職後より3か月間)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 農協共済 中伊豆リハビリテーションセンター
- 所在地
- 静岡県伊豆市冷川1523−108
- 事業内容
- リハビリテーション専門の病院等身体障害者社会福祉施設(障害者支援施設、就労支援施設B型)を併設し、訪問看護・訪問介護・通所リハ等各種介護保険事業の実施。*
- 従業員数
- 366人
- 創業
- 昭和48年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 【休暇制度】 季節休暇…5日 年末年始休暇…6日 時間単位有給休暇あり、積立有給休暇制度(最大40日)あり *お子様の学校行事等に配慮いたします 【給与補足】 残業手当…残業が発生した場合に、該当時間分を支払います。 【求める人物像】 『円滑に業務を進めるコミュニケーション力をお持ちの方』 デスクワーク以外に、医療・福祉の現場と連携しながら業務を遂行していくことが多く、協調性やチームワークの得意な人材を求めています。 『新しいことに挑戦できる方』 当センターは令和5年度で創立50周年を迎え、これからも新たな挑戦を続けていきます。新しい挑戦に意欲的な方を求めています。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人