事務局員
小笠・掛川民主商工会
求人番号
22060-02066851
事業所番号
2206-100040-6
職務内容
*中小自営業者の営業サポートや要求・相談活動全般 ・会員の経理記帳補助・年末調整対応 ・労働保険業務(雇用保険・労災保険の手続き) ・経営などの相談対応 ・商工新聞の配達 ・資料の作成、役員会・班会への参加 ・会員・読者の拡大、会員・読者との対話 「変更範囲:事業所の定める業務」
必要な免許・資格
- 日商簿記3級
会社の特長
平和と民主主義を守り中小業者の経営とくらしを守って、中小業者・中小企業の地位向上をめざす運動を行っている団体です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 静岡県掛川市南2丁目19−9
- 最寄り駅
- JR 掛川駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)168,000円〜188,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 小笠・掛川民主商工会
- 所在地
- 静岡県掛川市南2丁目19−9
- 事業内容
- 個人・法人の税金・記帳・融資・法律・労災・雇用保険など中小業者の必要とするあらゆる相談。
- 従業員数
- 3人
- 創業
- 昭和44年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *ハローワークから応募連絡の上、履歴書を郵送して下さい。 *履歴書到着後冊子「ようこそ民商へ」を郵送します。冊子を読ん で感想文を原稿用紙1枚程度でまとめて送って下さい。 感想文の様式は問いません。 *その後面接日を案内します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人