看護師(正・准)
医療法人社団鵬友会 介護老人保健施設 いかる野
求人番号
22070-00869851
事業所番号
2207-913598-5
職務内容
・介護老人保健施設いかる野に入所され、在宅復帰を目指す要介護 の利用者様に対して、リハビリやADL訓練訓練、生活介護に伴 う看護業務を行います。 (医療処置、配薬服薬介助、各種訓練の補助、食事、排泄等の 介助などがあります) ・医師(管理者)の指示で介護老人保健施設で働く看護師業務です ※未経験の方や、ブランクがあり不安のある方でも丁寧にお教えし ます。 (業務の変更範囲:変更無し)
必要な経験・スキル
医師(管理者)の指示で介護老人保健施設で働く看護師業務です。
必要な免許・資格
- 看護師
- 准看護師
会社の特長
介護老人保健施設は病状安定期にあるお年よりを対象に、医療と看護、介護、リハビリテーション、レクリエーション等を通して日常生活の自立援助する施設です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 静岡県富士宮市原709
- 最寄り駅
- 富士宮駅 から 車20分
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)185,400円〜257,500円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時00分(2)8時30分〜12時30分(3)16時30分〜9時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (3)の勤務は月に4回程度 変形労働時間制(1ヶ月単位)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 101日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 医療法人社団鵬友会 介護老人保健施設 いかる野
- 所在地
- 静岡県富士宮市原709
- 事業内容
- 医療(介護老人保健施設)。入所 100名 通所34名*
- 従業員数
- 185人
- 創業
- 平成18年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・賃金については、経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 *UIJターン歓迎求人でもあり、他からの移住者も歓迎します。 *新型コロナウイルス感染防止策について 検温機の設置・消毒液の設置・定期的な換気 ・対人サービス提供時の対策 アクリル板設置・現金受渡時コイントレー利用 ・会社負担による感染防止のための支給品 マスク・手袋 ・応募前にハローワークの紹介状が必要となります 書類選考の為、応募連絡後、応募書類を送付してください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 厚生年金基金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人