保育士 パート
放課後等デイサービス konoki万野原新田
求人番号
22070-00883451
事業所番号
2207-614299-3
職務内容
*児童の放課後等デイサービス業務 放課後等デイサービスでの障がい児支援業務全般を行います。 子ども達が放課後や学校休校日に通所する通所型の福祉サービス施設です。 子ども達が「遊び」を通して社会性、コミュニケーション能力、対人関係能力等を養うお手伝いをします。 子どもの支援、学校やご自宅への送迎、外出、様々なプログラムの計画立案から実施、その他事務作業があります。 (業務の変更範囲:変更無し)
必要な経験・スキル
障がい児支援の経験2年以上、又は有資格者
必要な免許・資格
- 保育士
会社の特長
konokiは『楽木』と書きます。【皆で楽しみながら、木のように伸び伸び成長しよう】という思いで作りました。 楽しむことを考えながら行動したい方、お待ちしています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 静岡県富士宮市万野原新田3322−11−1
- 最寄り駅
- JR身延線富士宮駅 から 車20分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)1,200円〜1,200円
- 就業時間
- (1)9時30分〜18時00分(2)9時00分〜17時30分(3)13時00分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)13:00〜17:00 学校の下校時間や長期休暇の関係上、変動あり 就労時間に関しては要相談
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 放課後等デイサービス konoki万野原新田
- 所在地
- 静岡県富士宮市万野原新田3322−11−1
- 事業内容
- 子供達が授業の終了後に、遊びを通して社会性、生活能力の向上を手伝う仕事です。音楽遊び、外遊び、運動遊びを中心に、いろいろな経験をし、皆で成長していける事業所です。*
- 従業員数
- 20人
- 創業
- 平成28年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 職員も「楽しく成長」することを目指しています。 楽しいことが好き!楽しく働きたい!という方、ぜひ一度ご見学にいらしてください。お待ちしております。 *仕事と家庭の両立に配慮します。 *昇給・賞与は業績によって支給します。 *賃金は月末締め、翌月末支払いになります。 *資格手当は常勤者10,000円のところ、パート・アルバイト の場合は勤務時間数に応じて決定します。 *株式会社en konoki139、konohaへの在籍出向 の可能性があります。 *60歳以上の方も歓迎します。 ・パートの年次有給休暇の付与日数は、法定通り支給します。 ・各種保険加入は、雇用条件により変わり対象の場合は加入 *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 応募書類(紹介状・履歴書)は、面接時に持参してください。 履歴書をEメールで送信される場合、紹介状は面接時に持参して ください。(紹介状は、送付前にハローワークで発行のこと)
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 健康
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人