高機能工業用フィルム工場の機械オペレーター(製造2課)
パナック 株式会社 富士宮工場
求人番号
22070-01224151
事業所番号
2207-913409-0
職務内容
*工業用のフィルムを機械への取り付け、取り外し及び搬入出作業 ・溶剤塗布の工程を終えたフィルムのラミネート及びスリット加工 業務 *業務はクリーンルームですので、1年を通して気温・湿度が一定 で快適な職場環境です。 *未経験者も親切にお教えします。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
会社の特長
会社創立以来着実に業積を伸ばし続け、安定成長を遂げています。富士宮工場は、平成15年に研究開発部門、平成16年に製造部門を開設した富士宮市の誘致企業です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 静岡県富士宮市北山5961−1
- 最寄り駅
- 富士宮駅 から 車15分
- 年齢
- (18歳 〜 33歳)
- 給与
- 月額(a+b)170,000円〜277,600円
- 就業時間に関する特記事項
- ・製造2課:日勤のみ
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 126日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ケ月)
企業情報
- 会社名
- パナック 株式会社 富士宮工場
- 所在地
- 静岡県富士宮市北山5961−1
- 事業内容
- プラスチックフィルム製品の製造・加工。プラスチックフィルム製品の研究・開発。*
- 従業員数
- 415人
- 創業
- 昭和54年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 *車通勤となりますので、私用車が必要となりまます。 (車通勤の交通費及び維持費は、通勤距離に応じて 支給いたします。) *通勤費は当社規定により、距離によって清算支給します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人