電子部品製造加工及び検査作業/土日祝休み/時間日数相談可
有限会社 ナガノ工機
求人番号
22081-01213251
事業所番号
2208-700805-9
職務内容
弊社は人工透析に組み込まれるハーネスや産業ロボットの制御盤の 配線を主な仕事としている会社です。 具体的な仕事の内容は、電線を切断し端子を圧着する機械のオペレ ーター、コネクタに電線を挿入する作業、半田付け、ネジ締めや電 子部品の組み立て、検査などです。 弊社の仕事は全自動化が難しく人の手で作り上げる仕事が主となります。とても繊細な仕事ですが、ひとつひとつやりがいのある仕事です。作業は軽作業で、座り作業が多いです。工場内は清潔で冷暖房完備の働きやすい職場です。 お仕事については丁寧にお教えしますので、未経験の方でも安心し てご応募ください。 【変更範囲:会社の定める業務】
会社の特長
昭和61年設立、ワイヤーハーネス事業においてお客様からの信頼を積み重ねて37年になります。小規模の会社ですが、大切なお客様と信頼のおけるスタッフに恵まれ成長を続けている会社です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 静岡県牧之原市女神250−1
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)1,050円〜1,080円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 17時 00分 の間の3時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間について3時間以上で相談可 ※残業について、対応できる方にはお願いする場合があります。
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 ナガノ工機
- 所在地
- 静岡県牧之原市女神250−1
- 事業内容
- 医療機器(人工透析器)のハーネス及び電子部品の製造 産業機械のハーネス製造
- 従業員数
- 40人
- 創業
- 昭和61年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※就業時間・日数等の相談に応じます。 ※加入保険及び年次有給休暇の付与日数については、労働時間及び週の所定労働日数により異なります。 ※配偶者の扶養控除の範囲内の勤務を希望される方には、相談に応じます。 ※学校行事等、子育て世代の方が働きやすいよう考慮いたします。 ※昇給は、会社の業績及び個人の評価を反映して、2年目より検討いたします。 ※風通しが良く、皆で話し合える働きやすい職場です。 ※U・I・Jターンをご希望の方も、お気軽にご相談ください。 【ハローワークからの大切なお知らせ】 《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人