電気設計/土日ほぼ休み/転勤無し/キャリアアップ応援
株式会社 ヤナギハラメカックス
求人番号
22081-01264251
事業所番号
2208-700237-1
職務内容
お客様仕様の機械の電気設計を担当します。設計の経験が少なくても類似設計があるので安心です。当社の電気設計はPLCのソフト設計と、デバッグ作業がメインとなります。 当社で製作する機械は、標準機械を作る仕事、お客様からの注文によるオーダーメイドの機械、産業用ロボットを搭載した機械があります。 今後の需要増に合わせての募集のため、一人前になるまでは先輩社員が丁寧に指導します。電気設計を担当する社員は20代・30代が半数を占めています。若手社員はプログラム作成の知識・技術を身に付けるため、社内の勉強会や外部の講習へも積極的に参加し、スキルUPに励んでいます。 【変更範囲:会社の定める業務】
必要な経験・スキル
電気設計(ハード設計・ソフト設計)の知識 *シーケンサ使用経験があれば尚可
会社の特長
2025年に100周年を迎える当社では、お客様との長きに渡る信頼関係と、時代と生き残るためのチャレンジ精神を持ち合わせた地元に密着した会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 静岡県榛原郡吉田町住吉1541 本社
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜350,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 115日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 ヤナギハラメカックス
- 所在地
- 静岡県榛原郡吉田町住吉1541
- 事業内容
- お客様からの要望に応じ、オーダーメイドで工場向けの機械を 作っています。私たちの作る機械はオンリーワンの機械です。 その機械の部品加工や機械組立を、地元の吉田町で行っています。
- 従業員数
- 74人
- 創業
- 昭和42年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 資格取得には会社の補助があります。 従業員の駐車場は敷地内にあるので、天気の悪い日も安心です。 自転車・バイクは屋根付きの駐輪場があります。 夏には社員のご家族も招待し、敷地内で納涼祭のイベントを開催。 転勤はありませんので、地元で長く安心して働けます。 年間休日115日/土日ほぼ休み/転勤無し 100周年記念事業として工場リフォーム/トイレもリフォーム ◇この求人は求職者マイページからの「オンライン応募(自主応募)」が可能です。「自主応募」ボタンを押して応募してください。「自主応募」の場合、応募書類[履歴書(写真貼付必須)・職務経歴書]を必ずアップロード(ファイルの種類:エクセル・ワード・PDF・JPEG)して送信してください。書類到着日の翌日から7日以内に「求職者マイページ」にメッセージをお送りします。 なお、メッセージが届かない場合には担当者あてに電話ください。 ※「自主応募」の場合、ハローワークの紹介状は不要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人