浄化槽の維持管理スタッフ
株式会社 栄協
求人番号
22110-00835851
事業所番号
2211-001548-2
職務内容
・経験・未経験問わず歓迎 ・男女問わず活躍できます ・バキュームカー(主に3t車使用)を運転し、槽内の汚泥汲み 取りや洗浄等を行っていただきます ・浄化槽の点検資格取得後は浄化槽装置や機械の調整、 槽内の管理・水質チェックなど、浄化槽の保守点検作業業務 も行っていただきます ・浄化槽点検業務に必要な資格の取得支援制度あり ・下田、松崎、河津より就業場所を選べます 【変更の範囲】会社が定める規定内で業務の変更の可能性有
必要な免許・資格
- 浄化槽管理士
- 準中型自動車免許
会社の特長
創業以来、一般廃棄物処理を柱に業績を伸ばし、現在は賀茂地域の委託業務、浄化槽管理、葬儀、運輸等、多岐にわたる業務により、地域の皆様の生活を支える企業です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 下田営業所:静岡県下田市高馬6−28 松崎支店:静岡県賀茂郡松崎町桜田68−1 河津支店:静岡県賀茂郡河津町見高2316−324
- 最寄り駅
- 東海バス 門脇バス停駅
- 給与
- 月額(a+b)206,400円〜258,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 栄協
- 所在地
- 静岡県下田市高馬153−9
- 事業内容
- 一般廃棄物収集処理・浄化槽維持管理・リサイクル業・廃家電処分業・清掃業・葬祭業・仕出し・弁当・食堂・乗用タクシー・貨物自動車 *
- 従業員数
- 110人
- 創業
- 昭和50年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 【1年更新の有期雇用です。原則更新となります】 ・未経験の方でも、先輩スタッフが一からお教えいたしますので、 安心してぜひご応募ください! ・また、業務上必要な資格の取得支援制度があります ・浄化槽業務経験のある方や浄化槽管理士の有資格者は優遇いたし ます。ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください! ・制服貸与(週の労働日数分 例:週5勤務→上下5セット) ・車通勤可能(月3000円の駐車場代自己負担があります) ・社員弁当あり(1食540円) ・就業時間・日数により加入保険、年次有給休暇は異なる (法定どおり付与) ・60歳以上の方、移住者の方も歓迎です ・賃金月額は時給×8時間(1日の労働時間)×21.5日 (月平均労働日数)で計算した概算です 実際の賃金額は月の労働時間数により変動します ・応募希望者はハローワークから電話にてご連絡ください ・面接の際、履歴書・ハローワーク紹介状をご持参ください ※過去5年間の運転記録証明書が必要です
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人