学童保育 育成支援(支援員・補助員) 曜日、時間相談応!
社会福祉法人 嬰育会 ゆりかご放課後児童クラブ
求人番号
22120-03896151
事業所番号
2212-613318-2
職務内容
■小学生対象の育成支援員。 ▽小学校からの帰宅前に預かり「学校が終わってから自宅に帰るま での生活支援の場の提供」児童たちが安全に安心に過ごせる場の提供と発達段階を踏まえながら、その健全な育成を図る仕事。 「変更範囲:変更なし」
必要な経験・スキル
子どもに携わる経験があれば可、子どもが好きならば経験不問
必要な免許・資格
不問
会社の特長
子ども第一優先に考え児童と係わり、職員は年齢・前歴も様々で社員和気あいあい楽しい職場です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 静岡県焼津市塩津117ー1・焼津市塩津254−3 静岡県焼津市五ケ堀之内40−1・焼津市五ケ堀之内18−1 静岡県焼津市柳新屋906−1
- 最寄り駅
- JR焼津・西焼津駅 から 徒歩15分
- 給与
- 時間額(a+b)1,034円〜1,060円
- 就業時間限定時間
- 又は 13時 30分 〜 18時 30分 の間の4時間程度
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 嬰育会 ゆりかご放課後児童クラブ
- 所在地
- 静岡県焼津市塩津117−1 静岡県焼津市五ケ堀之内40−1
- 事業内容
- 児童育成支援。小学校1年生〜6年生、学校が終わったあとに子どもたちが安心・安全に過ごせる場所で、楽しく過ごす「生活の場」の提供。
- 従業員数
- 30人
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *労働条件により有給休暇日数、加入保険は異なります *子どもが好きな方、お待ちしております。 *働き方での出勤時間、出勤曜日、要相談可。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人