スクランブルスタッフ(介護)/東濃近郊 【正社員】
株式会社SOYOKAZE ひょうたん山そよ風
求人番号
23010-12772251
事業所番号
2301-924355-6
職務内容
・東濃近郊内(名古屋市守山区・尾張旭市・土岐市・春日井市)に おける弊社運営「そよ風」の介護施設での勤務。欠員時などに 各施設に直接赴き、介護職員として勤務して頂きます。 デイサービス・ショートステイ・グループホーム、有料老人ホーム におけるスクランブルスタッフ(介護職員)どこの事業所でも、ど この事業所でも介護業務指導出来るような方、多様なサービスでの 業務を希望される方の応募をお待ちしています。 仕事内容は主に、食事・入浴・排泄介助などの身体介助、レクリ エーション、送迎業務、夜勤業務、指導等を行っていただきます。 常駐場所はその時々で変わります。 ◎平時はひょうたん山そよ風(名古屋市守山区)に勤務です 「変更範囲:会社の定める場所」
必要な経験・スキル
介護施設などでの就業経験のある方 夜勤経験必須
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 介護福祉士
- 介護職員実務者研修修了者
- ヘルパー1級
会社の特長
そよ風では、介護スキル研修等の各種研修を、階層別職種別に実施 さらに、全社やエリア別の研修、各施設での研修等、年間900回を超す研修により、職員のスキルアップを支援しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 名古屋市守山区守山2−12‐2 春日井市東野町西1−12−4 尾張旭市東本地ケ原町3−6 土岐市肥田浅野元町2−24 名古屋市守山区西城2丁目13−26
- 最寄り駅
- ゆとりーとライン・金屋駅 から 徒歩3分
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)277,760円〜334,520円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)9時00分〜18時00分(3)11時00分〜20時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 準夜勤 22:00〜7:00 夜勤 16:00〜9:00 施設ごとに異なります 4週9休(2月8休) リフレッシュ休暇年間17日付与
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社SOYOKAZE ひょうたん山そよ風
- 所在地
- 愛知県名古屋市守山区守山二丁目12番2号
- 事業内容
- 全国32都道府県で366拠点を展開(愛知県16拠点)在宅から入居まで、幅広いサービスを展開することで、一人ひとりのニーズに合わせたケアを提供しています。東京都港区青山2−12−14
- 従業員数
- 11,598人
- 創業
- 昭和50年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ☆賞与あり(6月・12月)☆特別報酬支給実績あり(6月) ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や 売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 ※2024年6月支給実績 介護職:平均20.4万(312名平均・最高額100万円 *リフレッシュ休暇年間17日付与 制服貸与 食費補助 *インフルエンザ予防接種補助(上限1500円) 〇各地への交通費や宿泊を伴う業務の場合も全額支給となります 駐車場無料直行直帰車両の場合 1キロにつき13.62円 ※退職金について 定年は65歳になりますが、57歳以上の方に 於いては退職金制度の支給対象となりませんのでご注意下さい ○就業場所○ 下記5センターにて勤務 ・土岐ケアセンターそよ風(土岐市肥田) ・春日井グループホームそよ風(春日井市東野町) ・ひょうたん山そよ風(名古屋市守山区) ←メイン ・守山ケアコミュニティそよ風(名古屋市守山区) ・尾張旭ケアセンターそよ風(尾張旭市東本地ヶ原町) ◎有事の際は、他のそよ風への勤務をお願いすることもあります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人