RakuRaku Jobs

児童指導員/任用資格可/25年春オープン/岡崎市

株式会社 ノーウェア

求人番号

23020-33196751

事業所番号

2302-622305-4

職務内容

小学1年生から18歳迄の障がい児童を対象とした寄り添った 発達支援をおこなう放課後等デイサービスで、児童指導員として 働いてくださる仲間を募集します。 こちらでは子ども達が集団生活における基礎的な動作を、楽しみ ながら身に付けることが出来る環境づくりを目指しています。 <仕事内容> ・学習や運動、レクリエーション活動等の支援 ・お出かけやイベントの企画、運営 ・利用児童の送迎やご家族対応 ・療育の記録やスタッフ間の打合せ ・SNSの更新 開所前は既存施設で研修をします。未経験の方もご安心ください。

必要な経験・スキル

児童福祉・障害福祉・教育・介護福祉分野でのご経験 ※未経験可

必要な免許・資格
  • 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
  • 中学校教諭免許(専修・1種・2種)
  • 高等学校教諭免許(専修・1種)
  • *児童指導員任用資格(社会福祉士など)
会社の特長

経歴や年齢・性別にとらわれず、やる気と実力を高く評価します。 ※ご応募は最寄のハローワークを通して事前連絡下さい。受付時間は平日10〜19時です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県岡崎市法性寺町字郷前32番 放課後デイサービスギフト法性寺
最寄り駅
JR東海道本線 岡崎駅 から 徒歩20分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)235,000円〜285,000円
就業時間
(1)9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
月平均労働時間:163時間
休日
日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 ノーウェア
所在地
愛知県名古屋市北区黒川本通2丁目46番地
事業内容
愛知県創業のジー・コミュニケーショングループの中で介護・障がい福祉事業を運営する企業。「なご家」「ギフト」を展開する。
従業員数
50人
創業
平成21年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
施設の活動の様子はホームページやSNS等で発信しております。 「放課後等デイサービスギフト」と検索ください。  ○児童指導員任用資格要件は下記のうちどれかに当てはまること  ・資格所持(幼、小、中、高教員免許、社会福祉士、        精神保健福祉士)    ・4年制大学または大学院で専攻(社会福祉、心理学、教育学、                  社会学)  ・高卒以上で児童福祉施設での実務経験2年(360日)以上  ・児童福祉施設での実務経験3年(540日)以上   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。    (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人