障がい児(車いす利用)のデイサービスでの看護【副業可】
特定非営利活動法人 ひろがり (重症児デイサービス ひろがり)
求人番号
23030-07294551
事業所番号
2303-621836-3
職務内容
・看護の内容は、健康チェック、観察が主ですが、 お子さまによっては、吸引、経管栄養、酸素なども行います。 ・車いすのかわいい障がい児のデイサービス (1日定員5名)で看護しながら一緒に遊んだり、 体操したり、おやつを食べたりします。 ・子どもが大好きな方に向いている仕事です。 障がい児と初めて接する方にもていねいに指導し 研修も受けられます。 変更範囲:事業所の定める範囲
必要な経験・スキル
小児科経験、NICU経験、重心施設経験
必要な免許・資格
- 看護師
- 准看護師
会社の特長
かわいい子ども達と「共に楽しく食べ、共にやさしくふれあい、共に豊かにひろがる」を理念として働きます。経験豊富な先輩が新人を実際の介助の中で教えます。子どもが大好きな方、大歓迎です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中川区松年町4丁目3番地 マイハウスコンカドール103号
- 最寄り駅
- 玉船町バス停から徒歩2分駅
- 給与
- 時間額(a+b)1,750円〜2,600円
- 就業時間
- (1)17時00分〜20時00分(2)14時00分〜18時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 10時 00分 〜 20時 00分 の間の6時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 18時〜20時勤務は、時間給の25パーセント上乗せする。 要相談 被扶養者の範囲内で働くことも可です。
- 休日
- 日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(1〜3か月)
企業情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人 ひろがり (重症児デイサービス ひろがり)
- 所在地
- 愛知県名古屋市港区名四町183番3
- 事業内容
- 身体が不自由で車椅子を利用する障がいの重い子どもたちが、学校あとの放課後や休業日に、ゆったり楽しく過ごすことのできる児童デイサービスです。送迎やおやつや体操などを介助で行います。
- 従業員数
- 34人
- 創業
- 平成24年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・就業時間:相談可 ・18時以降勤務する場合は、時間給に25パーセント増額します。 ・副業・兼業も可です。 ・加入保険、有給休暇日数につきましては、雇用条件に応じて 法令通り適用されます。 ・マイカー通勤は要相談(駐車場自己負担あり)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人