事務補助員(パートタイム)
幸田町役場
求人番号
23050-04940051
事業所番号
2305-000895-0
職務内容
◆幸田町中央公民館にて、管轄する町内公共施設の受付事務、施設管理、利用者対応 など 「変更範囲:当自治体の定める業務」
会社の特長
西尾・岡崎・蒲郡の3市に囲まれた自然豊かなまち。自動車、電機関連の大企業が進出、農工がバランスよく発展。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 愛知県額田郡幸田町大字菱池字黒方78番地 中央公民館
- 最寄り駅
- JR 幸田駅 から 徒歩10分
- 給与
- 時間額(a+b)1,100円〜1,100円
- 就業時間
- (1)8時30分〜13時00分(2)12時30分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- シフト制
- 休日
- 月土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 幸田町役場
- 所在地
- 愛知県額田郡幸田町大字菱池字元林1番地1
- 事業内容
- 地方行政事務
- 従業員数
- 394人
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *面接準備の都合上、事前に応募書類を中央公民館宛てに郵送また は直接持参ください。 *マイカー通勤:可(駐車場代は自己負担:月額1,000円) *通勤手当:当役場の規定により支給。 《以下のいずれかに該当する方は受験することができません。》 1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行 を受けることがなくなるまでの者 2)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを 主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入したもの *就業時間・週所定労働日数は相談に応じます。 *就業時間・勤務日数により加入保険が異なります。 *年次有給休暇日数は法定どおり 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』 (オンライン自主応募の場合を除く)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
- 加入保険
- 雇用 公災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人