RakuRaku Jobs

職業指導員

社会福祉法人 愛恵協会

求人番号

23050-05446551

事業所番号

2305-390568-0

職務内容

★主に障がいのある方を支援する事業所で、就労継続B型と生活介 護事業を行っています。 ◆施設での業務は、軽作業と納品、創作活動、レクリエーション、 送迎車両の運行です。 ・法人職員として行事の企画、機関紙の作成、職員共済会の事務等 の業務も行っていただきます。  『変更範囲:会社の定める業務』   「働き方改革関連認定企業」

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
  • 介護福祉士
  • 精神保健福祉士
  • ヘルパーなど
会社の特長

「岡崎市障がい者基本計画」の基本理念である〜思いやり つながりあって 自分らしく生きる都市(まち)岡崎〜に沿った事業展開をしている。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県岡崎市山綱町上中野5―129  ステップやまなか
最寄り駅
名鉄名古屋本線 本宿駅 から 徒歩15分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)196,345円〜259,903円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
4週平均で1週40時間制 「ステップやまなか」配属中の勤務は(1)となります。  (転勤の場合は転勤先の勤務時間) 
休日
その他
年間休日数
114日
試用期間
試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 愛恵協会
所在地
愛知県岡崎市舞木町字小井沢4−1
事業内容
障がいのある方に対する生活訓練、就労支援、相談支援及び生活困窮者等支援事業を展開し、社会的な弱者の方々をトータルにサポートしています。
従業員数
182人
創業
昭和27年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
《応募書類について》  福祉系有資格者はその写しも添付してください。  ・基本給は学歴、年齢、経験により加算給付があります。 ・賞与は、勤続3年目以上の平均支給月数です。 ・法人内での異動をすることがあります。  ・退職金は福祉医療機構及び愛知県民間社会福祉事業職員共済会へ  加入し、2年目から支給対象となります。 ・福利厚生として岡崎幸田勤労者共済会へ加入 ・育児、介護休暇制度により子育て世代の方に配慮しています。 ・愛恵協会は「くるみん」の認定を受けています。 ・愛知県ファミリーフレンドリー企業登録事業所  *マイカー通勤:可(自己負担1,200円/月)  通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(会社規定あり) *転勤先(配属先)により勤務時間は異なります。 「ミドルシニア歓迎求人」  『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人