地域包括支援センター 保健師(なのはな苑ふくおか)
社会福祉法人 明翠会(なのはな苑)
求人番号
23050-05756151
事業所番号
2305-003861-9
職務内容
◆地域包括支援センターにおいて、介護、医療、福祉などの関係 機関と協力して、地域の高齢者の健康、生活、財産、権利など の相談業務を行います。 ※相談者のご自宅を訪問し、相談業務を行う場合もあります。 変更範囲:会社の定める業務
必要な経験・スキル
保健師としての経験
必要な免許・資格
- 保健師
会社の特長
高齢者の福祉・介護について、施設サービス、在宅サービス、地域密着型サービスを提供する総合福祉事業(なのはな苑ふくおか、なのはな苑むつみ、なのはな苑うえじ等)を展開しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県岡崎市福岡町字四反田26番地 なのはな苑ふくおか
- 最寄り駅
- JR東海道本線 相見駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (62歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)254,000円〜297,000円
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月〜6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 明翠会(なのはな苑)
- 所在地
- 愛知県岡崎市福岡町字四反田26番地
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム、ケアハウス、デイサービスセンター、在宅支援センター(福岡町)地域密着型特別養護老人ホーム(合歓木町、上地町)小規模多機能型居宅介護事業所(合歓木町)等の設置経営
- 従業員数
- 214人
- 創業
- 平成11年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *小学校入学まで育児短時間勤務(9:00〜16:00)が 出来ます。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *通勤手当:マイカー通勤の場合は通勤距離により支給。 (当法人規定による) 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 63歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人