RakuRaku Jobs

指導員

社会福祉法人 愛知県厚生事業団 愛厚弥富の里

求人番号

23100-03768451

事業所番号

2310-003602-1

職務内容

◆知的障がい者の方の一般生活支援 (入所定員約80名:18歳〜70歳) ・日中活動、外出活動の補助。 ・食事介助、排泄介助、入浴介助等  (残存機能を生かす為の支援をして頂きます) ・病院への受診、外出の付き添い ・請求事務、金銭管理 ◇随時見学歓迎(連絡して下さい)  変更範囲:会社の定める範囲  ★応募の際はハローワークで紹介状の交付を受けてください

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
会社の特長

利用者がいつも笑顔で安心・安全な生活を送れるような施設づくりを目指し、利用者の心に寄り添う支援に努めています。また、職員が働きがいのある職場環境を確立するように努めています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県弥富市栄南町7−2  
年齢
(18歳 〜 44歳)
給与
月額(a+b)204,100円〜260,900円
就業時間
(1)10時00分〜18時45分
(2)7時00分〜15時45分
(3)9時00分〜17時45分
就業時間限定時間
又は 6時 30分 〜 15時 15分
就業時間に関する特記事項
早番: 6:30〜15:15  ハヤ: 7:00〜15:45当番: 9:00〜17:45  日勤:10:00〜18:45遅番:12:15〜21:00  夜勤:15:15〜 9:15
休日
その他
年間休日数
126日
試用期間
試用期間あり(6か月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 愛知県厚生事業団 愛厚弥富の里
所在地
愛知県弥富市栄南町7−2  
事業内容
当施設は障害者総合支援法に基づく障害者支援施設・就労継続支援B型・短期入所・日中一時支援・共同生活援助・相談支援事業を展開しています。
従業員数
1,469人
創業
昭和38年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
◇基本給は、会社規程により、年令、前職を加味し決定  します。 ◇通勤手当について、距離に応じて支給(2キロ以上の  方に限ります)。 *面接は2回になる場合があります。 ※選考について:   本部(名古屋市東区出来町2丁目8番21号)にて   随時採用試験あり(月1回程度実施) <免許・資格について> ◇社会福祉士必須。  ◇本求人は、総合職(施設異動有、賞与4.05カ月分)の募集となります。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人