障がい者と一緒に簡単な軽作業(支援員)(請)上社
株式会社 こもれび
求人番号
23110-02975851
事業所番号
2311-617556-8
職務内容
障害者就労継続支援A型・B型事業所にて、障がいのある利用者様の就労や自立を支援する仕事(基本的には「見守り」がメイン) <具体例> ・体調管理 障がいに配慮します ・作業支援 作業手順を教えたり、お手伝いなど ・面談 利用者様の悩み相談や目標に関してなど ・事務業務 面談記録や事業所運営に必要な書類作成・管理 就労支援未経験者を大歓迎(95%未経験スタート)社内研修に力を入れており、ゼロスタートでも安心して始められます。 まずは、利用者様のお顔と名前を覚えることから始めましょう。 作業内容をHPにて紹介しております。御覧ください。 *変更範囲:会社の定める業務
必要な経験・スキル
社会人経験1年以上
会社の特長
新しい障がい者の施設として、個別支援を徹底して実施しております。障がいのある方の能力を最大限に生かし、社会へと道をひらきます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県名古屋市名東区上社1−1304 北村第3ビルディング5階 あいち障害者雇用促進協同組合 上社支店
- 最寄り駅
- 地下鉄東山線 上社駅 から 徒歩1分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)250,000円〜250,000円
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 115日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月〜6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 こもれび
- 所在地
- 愛知県知立市西中町中長50番地1
- 事業内容
- 障害者就労継続支援施設A型・B型事業所・放課後等デイサービス・相談事業所を運営。知立・刈谷市に展開。 障がいのある方の自立をめざして支援をしております。
- 従業員数
- 174人
- 創業
- 平成28年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 筆記試験
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- *必ず事前に電話連絡をお願いします。 応募書類は面接日の2日前までにEメールで送付をして いただくか(書類選考ではありません)、面接時に当事業所へ直 接ご持参下さい。 *マイカー通勤について:駐車場はありません。 *賃金は翌月末払い *みなし残業手当の時間数は積算根拠によるものです。 実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではありません。 *試用期間後の給与は、スキル及び経験により異なります。 *規模拡大により昇給や昇給のチャンスあり *マイカー通勤:駐車場については自己確保、自己負担
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人