RakuRaku Jobs

看護師(児童精神科/可知病院)

医療法人 鳳紀会

求人番号

23140-02072151

事業所番号

2314-410718-3

職務内容

*児童精神科 外来看護 業務   ・診療の補助  ・検査  ・事務(クラーク)  ・デイケア  ・保育所等訪問支援 等   「業務の変更:原則なし」

必要な免許・資格
  • 看護師
会社の特長

リハビリは自分との戦い! その戦いを全力サポート! 上記を4拠点で取り組んでいます。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県豊川市国府町桜田15番地1  可知病院 
最寄り駅
名鉄本線 国府駅 から 徒歩5分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)244,420円〜275,920円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
(2)10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
シフト制
休日
日祝日
年間休日数
119日
試用期間
試用期間あり(期間:3か月)
企業情報
会社名
医療法人 鳳紀会
所在地
愛知県豊川市国府町桜田15番地1
事業内容
【可知病院】豊川市国府町【大崎整形リハビリクリニック】 豊川市大崎町【豊川脳神経外科クリニック】豊川市四ツ谷町 【豊川整形外科リハビリクリニック】豊川市下長山町
従業員数
248人
創業
昭和45年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
※託児所利用に関する特記事項 対象:3歳になった年度末までのお子様 利用料:1日1500円(利用料負担は1か月3万円を上限) ◆就職支度金制度対象(入職3か月後に10万円支給) ◆業績賞与:通常の賞与とは別に法人全体の業績に応じて 支給することがある。 ◆独自の休暇制度:慶弔休暇、リフレッシュ休暇(1回目 の取得時に限りリフレッシュ休暇手当1万円支給)など ◆有給取得率 82%外来看護(前年度実績) ◆有休付与日:入職日に10日付与 *施設見学は随時行っております (ハローワーク紹介状が必要です) ・制服:有(貸与) ◆事前に紹介状、履歴書を所在地まで郵送してください。 医療法人 鳳紀会 人事労務グループ 松井宛  〜ハローワークからのお願い〜  求人票は雇用契約書ではありませんので、採用後は必ず  事業主より雇用契約書等の交付を受けてください。
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人