RakuRaku Jobs

整備士(土曜・日曜・祝日 休み)

三重交通 株式会社

求人番号

24030-04773951

事業所番号

2403-001010-4

職務内容

大型車両(バス・トラック)の整備全般  ・整備、車検、点検、鈑金、塗装 等  ・自社だけでなく、三重交通グループのバス整備を通じ、  地域の皆様の「生活の足」を支えます。  ・大型車両整備のノウハウと信頼により、他社バスやトラックの  整備も行います。  【変更範囲:変更なし】

必要な経験・スキル

自動車整備経験

必要な免許・資格
  • 大型自動車免許
会社の特長

三重交通グループの中核会社として三重県および愛知県にてバス事業を展開しており、乗合バス事業としては全国有数の規模を誇っています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
三重県津市あのつ台4丁目1番1号 津整備工場 三重県四日市市生桑町字神田962−5 生桑整備工場 愛知県名古屋市北区玄馬町231 名古屋整備工場
年齢
(60歳以下)
給与
月額(a+b)219,000円〜225,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
122日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
三重交通 株式会社
所在地
三重県津市中央1−1
事業内容
乗合バス事業・貸切バス事業・旅行業・自家用管理業・管理受託事業・自動車整備業・土地建物賃貸業・保険業・広告業・観光コンサルティング事業
従業員数
1,915人
創業
昭和19年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
◆兼務運転士制度あり  バス運転士としても活躍いただく制度です。  ※整備業務に支障をきたさない範囲での乗務(例:早朝乗務等)  なお、大型二種免許取得費用は会社が負担し、当社研修施設にて  研修を行います。  兼務後は基本給がアップします。  (頑張っていただいた分だけお給料アップに繋がります。) ◆勤務地は居住地と整備工場の人員状況等により会社が決定します ◆応募を希望される方は、履歴書(写真貼付)とハローワーク紹介  状を「人事部 整備士採用係」まで郵送ください。 ◆採用試験合格後、安全運行上の理由により当社指定の「健康診断  票」を提出していただく場合がございます。(費用当社負担) ◆就業場所の従業員数  津整備工場   34人 うち女性 3人 うちパート 4人  生桑整備工場  11人 うち女性 1人 うちパート 1人  名古屋整備工場 14人 うち女性 0人 うちパート 0人  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律 61歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人