RakuRaku Jobs

農地相談員【嘱託職員】農地中間管理事業等の推進業務

公益財団法人 三重県農林水産支援センター

求人番号

24040-03194151

事業所番号

2404-613781-5

職務内容

・農地の貸借にかかる中間管理業務  (相談対応、現地調査、説明会での制度説明、県・市町・JA等 関係機関との連絡調整など) ・ワード、エクセルを使っての書類の作成、書類審査などの事務 ・その他事業推進に必要な業務 ・上記業務等のための公用車を運転しての県内出張 ・来客・電話応対など  *土・日・祝日の昼又は夜に現地での説明会業務への参加をお願い する事があります。振替休日あり。  〔変更範囲:変更なし〕

必要な経験・スキル

一般事務経験 農地の貸借等に関する知識及び経験

会社の特長

第1次産業にかかる生産・加工・販売までの支援をワンストップで推進しています。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
三重県松阪市嬉野川北町530番地
最寄り駅
近鉄伊勢中川駅 から 徒歩15分
給与
月額(a+b)229,188円〜229,188円
休日
土日祝日その他
年間休日数
123日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
公益財団法人 三重県農林水産支援センター
所在地
三重県松阪市嬉野川北町530番地
事業内容
農林水産業の担い手や後継者の確保、効率的な事業体・経営体の育成、地域内産品の需要拡大の促進、情報ネットワークの構築等、農林水産業にかかる新規就業、経営拡充などの振興支援
従業員数
25人
創業
平成13年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送
特記事項
・面接日の前営業日(令和7年5月22日(木))までに必着する  よう履歴書をハローワークの紹介状とともに提出してください。  (郵送及び持参可)  ・応募者が多数の場合は、募集期間を短縮する場合があります。    *農地の貸借等に関する業務に意欲を持って職務を遂行できる方  を希望いたします。  *農地相談員は8名おり、お互いのフォロー体制はできているため  安心です。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人