産業廃棄物焼却処理施設運転管理業務
三重中央開発 株式会社
求人番号
24060-02116651
事業所番号
2406-100211-1
職務内容
大栄環境グループ 三重中央開発(株)三重事業所 産業廃棄物・一般廃棄物焼却施設においてプラント運転管理業務、品質管理、設備運転管理業務等全般に従事して頂きます。 ・※教育体制を構築しておりますので親切・丁寧に指導致します。 変更範囲:変更なし
会社の特長
関連会社約33社からなる大栄環境グループの中核子会社。 廃棄物処理・資源循環については、収集運搬から中間処理・再資源化及び最終処分までのワンストップサービスを展開しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 三重県伊賀市予野字鉢屋4713番地
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)210,400円〜248,400円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)20時00分〜8時30分(3)8時00分〜20時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間1の休憩は60分 就業時間2と3のローテーション勤務の休憩は90分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 三重中央開発 株式会社
- 所在地
- 三重県伊賀市予野字鉢屋4713番地
- 事業内容
- 廃棄物処理・資源循環、土壌浄化、エネルギー創造
- 従業員数
- 566人
- 創業
- 昭和55年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・サポート休暇制度有(有給休暇積立制度) ・制服、安全具一式貸与します。 ・就業時間相談は不可。 ・就業日数相談は不可。 ・当月末払。但し時間外、通勤費等変動給は翌月末支給。 ・社会貢献度の高い仕事です。 【社宅について】 自宅からの勤務が遠方の為、社宅入居希望者についての家賃は 2028年3月31日まで無償。 ※2024年4月1日から2026年3月31日まで 採用された者に限る。 ○中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方も歓迎。対象の方は書類選考はなく面接のみ。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人