電気工事(送電線工事)の現場監督及び電工
山一電工株式会社
求人番号
25010-02679351
事業所番号
2501-100435-1
職務内容
社会には必要な電気を届ける送電線、送電線をつないでいる 鉄塔。それらを修繕し改良を行い各家庭に電気を送る仕事です。 人々にはかかせない電気というライフラインを守り世の中に必要と される仕事です。 高所での仕事、地上での仕事と色々と仕事内容ありますが、 未経験者は地上作業から研修指導を行い順次慣れていっていただき ます。安全を第一に経験を積んでいってもらい現場監督や現場班長となってもらいたいと思っています。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
会社の特長
社会に必要な電気を送る送電線工事の現場監督から現場作業を行っています。今後無くなる事のない電気ですので 業績も順調に伸び今後も一層の発展が期待できます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 滋賀県大津市坂本7丁目14−24
- 最寄り駅
- JR湖西線 比叡山坂本駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (40歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)276,000円〜406,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 現場出勤時の早出による早退可能
- 休日
- 土日祝日
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 山一電工株式会社
- 所在地
- 滋賀県大津市坂本7丁目14−24
- 事業内容
- 電気工事、送電路の建設、改良、修繕、保守工事業
- 従業員数
- 22人
- 創業
- 昭和57年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・現場への移動のため、社用車を使用します。 ・高所での作業は18歳以上からになります。(安衛法) ・計画書等を作成するためのパソコン操作は、入社後指導します。 ・昇給、賞与については業績によります ・高所での作業は特別教育を実施し、安全に作業できるよう覚えて もらい、安全を第一に仕事をしてもらいます。 ・仕事の経験を積んでもらい、現場監督や現場班長となっていって もらいたいです。 オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人