RakuRaku Jobs

リハビリ職

株式会社ハニカムワークス

求人番号

25010-04061451

事業所番号

2501-618147-3

職務内容

多機能型児童通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)での児童指導員業務です。  運動特化型の事業所で、運動療育の観点から発達のサポートを行います。 運動療育に詳しくない方でも、研修制度があるのでご安心を。  令和7年5月1日新設のオープニングスタッフ募集です。  *トライアル雇用併用求人  *業務の変更範囲:会社の定める範囲

必要な免許・資格
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士
会社の特長

大津市の地域に根差した児童福祉事業を展開。理学療法士や作業療法士、看護師、保育士などの国家資格を持つスタッフが専門的に福祉サービスを提供しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
滋賀県大津市下阪本14−10
最寄り駅
JR湖西線 唐崎駅 から 徒歩15分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)250,000円〜280,000円
就業時間に関する特記事項
基本的には10時00分〜19時00分の勤務です。 夏休みなどの学校休校時期は9時00分〜18時00分の勤務に なる場合があります。
休日
土日その他
年間休日数
118日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社ハニカムワークス
所在地
滋賀県大津市山百合の丘7−28
事業内容
児童福祉事業・児童発達支援・放課後等デイサービス
従業員数
7人
創業
令和4年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回)
通知方法
郵送 Eメール
特記事項
・労働保険は採用時に加入予定  ・応募希望の方は、ハロ−ワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。(オンライン自主応募の場合は紹介状不要)  ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無  ・20代〜30代の若い職員が多く働いています。  ・トライアル雇用併用求人  トライアル中(3ヶ月)の条件:試用期間と同じ  ハローワークの紹介状が必要です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人