一般事務1種(福祉政策課)(会計年度任用職員)
大津市健康福祉部
求人番号
25010-04677951
事業所番号
2501-917221-4
職務内容
〈主な業務内容〉 1.戦没者の遺族に対する特別弔慰金に係る申請受付及び確認業務 等 2.民生委員児童委員の一斉改選に伴う事務 等 3.庶務事務(経理業務、勤怠管理、文書作成業務等) 4.電話・窓口対応業務 5.パソコンを使った資料作成、データ入力業務 6.健康福祉部の内の他所属の業務補助 等 【業務内容の変更範囲】:なし *応募締切:令和7年5月19日(月)17:00 *選考日時:令和7年5月20日(火)13:30 13:15集合
必要な免許・資格
不問
会社の特長
福祉政策課、長寿福祉課、障害福祉課、生活福祉課、介護保険課 他
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 滋賀県大津市御陵町3−1
- 最寄り駅
- 京阪電車石坂線 大津市役所前駅 から 徒歩1分
- 給与
- 時間額(a+b)1,228円〜1,302円
- 就業時間に関する特記事項
- (1)は週30時間勤務(1日6時間×週5日) (2)は週31時間勤務(1日7.75時間×週4日 ※曜日固定) 面接時に相談の上、決定
- 休日
- 土日祝日
- 試用期間
- 試用期間あり(1か月/求人に関する特記事項参照)
企業情報
- 会社名
- 大津市健康福祉部
- 所在地
- 滋賀県大津市御陵町3−1
- 事業内容
- 地方公共団体
- 従業員数
- 4,171人
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ○地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は応募できません。 ○賞与は一定の条件を満たした場合に支給します。 ○地方公務員法の服務及び懲戒に関する規程の対象となります。 ○通勤手当は片道2km以上の場合に規定により支給。公共交通機関での通勤を推奨し、車通勤は民間の月極駐車場を契約された場合のみ可とします。 ○採用後1ヶ月(実勤務日数が15日に満たない場合は15日まで延長)を条件付採用とし、良好な成績で勤務した場合に初めて正式採用となります。 ○募集にかかる詳細は、別紙「募集要項」を必ずご覧ください。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 公災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人