神職見習
宗教法人 日吉大社
求人番号
25010-04794251
事業所番号
2501-001213-3
職務内容
・神社での祭典の準備、御守りの授受、電話応対、清掃など ・神事やご祈祷を除いた、神社全般の仕事を行いながら、 将来、「神職資格」を取得していただきます。 ※日本の伝統行事、神社の伝統行事に理解ある方が望ましい 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
会社の特長
全国の崇敬者から心のよりどころとして親しまれている当社は 参拝者に気持ちよく参拝いただけることを第一としている
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 滋賀県大津市坂本5−1−1
- 最寄り駅
- 京阪電車石坂線 坂本比叡山口駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (35歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)182,400円〜182,400円
- 就業時間に関する特記事項
- 月に5回ほど日中勤務に続いて、宿直勤務(夜間の見回りなど)があります。(求人に関する特記事項欄参照)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 72日日
- 試用期間
- 試用期間あり(30日)
企業情報
- 会社名
- 宗教法人 日吉大社
- 所在地
- 滋賀県大津市坂本5−1−1
- 事業内容
- 宗教活動 神道の伝統に基づく神事・行事の継承 国宝・重要文化財の社殿や境内の維持
- 従業員数
- 21人
- 創業
- 明治前
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ・宿直業務:16:30〜翌8:30 16:30〜22:30の間で夜間の見回りなどを 行います。翌朝の解錠等の作業も行います。 ・入社後、神職資格を取得いただきます。 (1ヶ月程度研修所へ通っていただきます。雇用関係あり) ・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。 オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有・
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人