防衛関連製品(紙加工品)の組立・検査・梱包
三協紙業 株式会社 彦根工場
求人番号
25030-03555751
事業所番号
2503-912420-0
職務内容
紙管を組立加工し、防衛関連の容器や加工品を製造します。 ・簡単な機械を操作する作業や手作業 ・検査作業や梱包作業 ・材料や製品の場内運搬作業 ・1人で完結する作業もあれば、仲間と協力する作業もあります。 ・1年間同じ作業を行うことはなく、様々な作業を行います。 *フォークリフト免許の無い方は入社後会社負担にて取得可 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」
必要な免許・資格
- フォークリフト運転技能者
会社の特長
創業半世紀の歴史と実績をもとに順調に業績を伸ばし業界の上位を維持しできている。工場は彦根の他にも大阪、米原、名古屋、東京、土浦、仙台にもあり何れも順調に推移している。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 滋賀県彦根市高宮町690−2
- 最寄り駅
- 近江鉄道 高宮駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (44歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)186,480円〜203,120円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 三協紙業 株式会社 彦根工場
- 所在地
- 滋賀県彦根市高宮町690−2
- 事業内容
- 1・紙管の製造・(各種のフイルムやテープの巻 芯として使用される) 2・プラスチックテープの切断、包装加工 (本社 大阪市阿倍野区)
- 従業員数
- 160人
- 創業
- 昭和14年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ご希望があれば、面接ご来場時に事業所見学が可能です。 遠慮なく申し出てください。 オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定給付年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人